中学への算数 テキスト
小学校5年の息子がやり始めた算数のテキスト。
算数はそこそこできる方ですが、武器を伸ばす。
突き抜けるほどできるようになってほしいのでこちらで塾の宿題で結果大変ですが、プラスして日々練習することに。地味だけどなかなか良さそうです。
中学受験おすすめ教材&受験グッズ
教えるときに使っているノート型ホワイトボード

今はA4サイズを使ってますが、A3判でもよかったかな。
おススメ社会教材
4年、5年で社会強化でおススメ。
おススメ国語教材
シリーズも良さそうですが、まずは国語!国語ができる方には簡単すぎて無駄かと思います。
リンク
子供の携帯どうする?
先日、子供にiPhoneを持たせました。長男は受験が終わってからスマートフォンデビューです。塾に通っている間は5年生からキッズフォンを持たせておりました。さすがにキッズフォンではということで、いろいろ調べましたが自分がiPhone使っているので楽天モバイルで契約しました。
長靴履かない息子に
あまりに長靴履いてくれないので、これにしました。長靴はカッコ悪いし足が痒くなる?とか。
リンク
関連記事
四谷大組分けテスト クラス基準
はじめに 2022年 6月 12日第3回公開組分けテストのクラス基準を掲載 クラ ...
四谷大塚 小6 第2回公開組分けテスト
はじめに 2022年5月8日 日曜日 6年生第二回目の組分けテスト。 現在C基 ...
子供のスマホ問題
はじめに 皆さん子供の携帯どうしていますか? 結構早くからスマホ持っているお子さ ...
志望校判定テスト 結果
はじめに 志望校判定テストの結果が出たのでその情報です。 結果 偏差値 : 70 ...
慶應高校に通う芦田愛菜
はじめに 2021年の24時間テレビにも出演する芦田愛菜ちゃん。テレビでも知的な ...
最近のコメント