早稲田アカデミー 冬季講習

冬休みに入り、小学5年の息子も冬季講習が始まりました。短い冬休みも毎日のように勉強。がんばってますねー。国語が苦手で国語の授業は苦痛と言っていますが、なんとか頑張ってもらいたいです。

年末年始は正月特訓もありますし。

早速テキストと恒例のハチマキもらってきました

何本目だろうか?これ集めると何か良い事あると良いんだけど笑

今回チャレンジで正月特訓はNNに挑戦します。

その中では下の方のクラスですが、ライバルたちに揉まれて刺激を受けてきてもらいましょう!頑張って!

正月も授業なんて大変!でも来年の今頃はもっと大変!

中学受験おすすめ教材&受験グッズ

教えるときに使っているノート型ホワイトボード

今はA4サイズを使ってますが、A3判でもよかったかな。

おススメ社会教材

4年、5年で社会強化でおススメ。


おススメ国語教材

シリーズも良さそうですが、まずは国語!国語ができる方には簡単すぎて無駄かと思います。

子供の携帯どうする?

先日、子供にiPhoneを持たせました。長男は受験が終わってからスマートフォンデビューです。塾に通っている間は5年生からキッズフォンを持たせておりました。さすがにキッズフォンではということで、いろいろ調べましたが自分がiPhone使っているので楽天モバイルで契約しました。

長靴履かない息子に

あまりに長靴履いてくれないので、これにしました。長靴はカッコ悪いし足が痒くなる?とか。