早稲田アカデミー NN志望校別オープン 早稲田中結果

はじめに

昨年2022年に長男が受けた早稲田アカデミーNN志望校別オープンの結果です。一部隠しますが結果の画面をシェアします。2023年の参考になるかわかりませんが目安として参照してください。

2022年の7月。ダブルヘッダーでNN志望校別オープンに挑戦。 

早稲田中オープン模試結果

早稲田のオープンは第一回と第二回の想定点数を元に合否を判断。この時は2月1日の1回目想定の試験だと合格率45%。2回目だと合格点届かず不合格はんていでした。

NN早稲田 入会基準

NNの入会基準は110点なので、なんとか入会はいただけた形になります。平均点は110.4点。

本当に合格するなら200位ぐらいに入ってないと厳しいですね。

中学受験おすすめ教材&受験グッズ

教えるときに使っているノート型ホワイトボード

今はA4サイズを使ってますが、A3判でもよかったかな。

おススメ社会教材

4年、5年で社会強化でおススメ。


おススメ国語教材

シリーズも良さそうですが、まずは国語!国語ができる方には簡単すぎて無駄かと思います。

子供の携帯どうする?

先日、子供にiPhoneを持たせました。長男は受験が終わってからスマートフォンデビューです。塾に通っている間は5年生からキッズフォンを持たせておりました。さすがにキッズフォンではということで、いろいろ調べましたが自分がiPhone使っているので楽天モバイルで契約しました。

長靴履かない息子に

あまりに長靴履いてくれないので、これにしました。長靴はカッコ悪いし足が痒くなる?とか。