2023年受験 早稲アカ 男子 5年 第3回組分けテスト 結果

四谷大塚 組分けテストの結果が出ました。

普段だと日曜日に受験して月曜日にテストの採点結果。火曜日に偏差値、クラス結果が出ていたかと思います。

今回は月曜日の午後には偏差値,クラス結果含めて出ていました!

早稲アカに通ううちの太郎の結果は、4教科合計で400点!目標の偏差値約60ということで良く頑張ったかと。コースもCコースに返り咲きました。😀

四谷大塚のページによると、それぞれのコースの得点は以下になります。前回より点数が上がっているので前回より簡単だったのでしょう。国語などいつもより平均点は高かったですね。 逆に算数は平均点が90点台とかなり難しかったようです。

テストの範囲もどんどん広くなりどんどん難しくなりますね。

中学受験おすすめ教材&受験グッズ

教えるときに使っているノート型ホワイトボード

今はA4サイズを使ってますが、A3判でもよかったかな。

おススメ社会教材

4年、5年で社会強化でおススメ。


おススメ国語教材

シリーズも良さそうですが、まずは国語!国語ができる方には簡単すぎて無駄かと思います。

子供の携帯どうする?

先日、子供にiPhoneを持たせました。長男は受験が終わってからスマートフォンデビューです。塾に通っている間は5年生からキッズフォンを持たせておりました。さすがにキッズフォンではということで、いろいろ調べましたが自分がiPhone使っているので楽天モバイルで契約しました。

長靴履かない息子に

あまりに長靴履いてくれないので、これにしました。長靴はカッコ悪いし足が痒くなる?とか。