第2回 合不合判定テスト
はじめに
2022年 7月10日 小学6年の長男が四谷大塚の合不合判定テストを受けてきました。
早速自己採点したので記事にします。

試験に向けて
いつも国語が悪い息子。ここのところ市販のテキスト買ったりして強化簡単な問題で自信つけさせようとしているとですがなかなか効果が出てこない。国語でもう少し点が取れると安心なのですが。
ちなみに息子は現在四谷大塚の基準でCコース。
時間がある時にこちらの本を音読して練習しています。私は一通り目を通しましたし、他の教材も5冊ほど読みましたが息子にはこれが合いそうかと。
リンク
今後の伸びに期待!
自己採点結果
既に四谷大塚の生徒は素点が出ているらしいですが…。早いですね。
先程自身で採点した結果。
- 算数 114点
- 国語 90点
- 理科 67点
- 社会 80点
4教科合計で351点。ちょうど70%ぐらいの得点率。算数は大門1でも2でも変な計算ミスをしていて😭もったいない。皆同じようにケアレスミスするのでしょうが。8割以上取れる力があるのでくやしいですね。
国語は相変わらず…。理科は難しかったようですが前回よりさがっている。
社会は目標の8割越え👍。
偏差値は60超えられるかな。
超えて欲しい! そして来週はNNオープン。多忙ですが頑張っていきましょう!
最近のコメント