四谷大塚 早稲田アカデミー 組分けテスト組分け基準 6年生 10月17日 2021
四谷大塚、早稲田アカデミーで使われている組分けテストのクラス基準結果を置いておきます。
過去の履歴が見たい時にはどうぞ!
四谷大塚の生徒専用ページからの引用です。

中学受験おすすめ教材&受験グッズ
教えるときに使っているノート型ホワイトボード

今はA4サイズを使ってますが、A3判でもよかったかな。
おススメ社会教材
4年、5年で社会強化でおススメ。
おススメ国語教材
シリーズも良さそうですが、まずは国語!国語ができる方には簡単すぎて無駄かと思います。
リンク
子供の携帯どうする?
先日、子供にiPhoneを持たせました。長男は受験が終わってからスマートフォンデビューです。塾に通っている間は5年生からキッズフォンを持たせておりました。さすがにキッズフォンではということで、いろいろ調べましたが自分がiPhone使っているので楽天モバイルで契約しました。
長靴履かない息子に
あまりに長靴履いてくれないので、これにしました。長靴はカッコ悪いし足が痒くなる?とか。
リンク
関連記事
天王山の夏
受験においてとても大切な期間と言われている夏休み。その夏休みも残り後1週間。早い ...
早稲田アカデミー NN志望校別オープン 慶應普通部結果
はじめに 昨年2022年に長男が受けた早稲田アカデミーNN志望校別オープンの結果 ...
四谷大塚 4年生 第3回 公開組分けテスト
はじめに 2022年6月11日 土曜日 次男が四谷大塚主催の公開組分けテストを受 ...
四谷大組分けテスト クラス基準
はじめに 2022年 6月 12日第3回公開組分けテストのクラス基準を掲載 クラ ...
四谷大塚組分けテスト 9月 小学校5年生 組分け基準
はじめに 2021年 9月5日に実施られた四谷大塚 組分けテスト 5年生の組分け ...
最近のコメント